おいでよ みんな まちの 書斎へ! 広陵町立図書館 |
![]() |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
広陵町立図書館 〒635-0823 奈良県北葛城郡広陵町大字三吉396番地1 TEL 0745-55-4946 FAX 0745-55-4950 開館時間:午前9時30分~午後5時 休館日:月曜日(祝日・振替休日にあたるときは開館し、 その直後の平日が休館)・毎月第2金曜日・年末年始・ 特別整理日 |
図書館からの重要な お知らせはこちらを ご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓ |
イラスト/みやざき ひろかず(広陵町出身) 「ワニくんのむかしばなし」 BL出版(株)より
新型コロナウイルス感染症対策にかかるご案内
令和5年3月14日更新
マスクの着用は個人の判断が基本となりますが、職員は、カウンター等の利用者との対応時にはマスクを着用します。
入り口での検温は任意です。
三密・換気・テーブル等の消毒には引き続きご協力をお願いします。
新図書館バッグ抽選結果について
旧図書館バッグの新図書館バッグへの交換について、3月4日(土)までに申し出をされました方、ご協力ありがとうございました。期間中62名の申し出があり、応募多数となりましたので、3月5日(日)午前10時から図書館カウンター前で公開抽選をさせていただきました。
交換・引きかえ時期などの詳細については、図書館から改めてご連絡させていただきます。
今しばらくお待ちください。
抽選結果 (当選者番号)
16・21・33・28・24・12・3・27・7・1・13・34・4・18・31・57・17・23・14・55・25・35・48・54・
62・32・52・43・19・6・49・30・50・22・37・60・45・47・15・40・38・44・42・8・29・59・10・20
図書館の利用について(お願い)令和5年3月10日更新
新型コロナウイルス感染対策にご協力ください。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
開館時間:午前9時30分から午後5時
資料の貸出冊数・期間は通常どおり
・新聞はカウンターへお声掛けください。
・雑誌の最新号はご自由に閲覧ください。ご利用後は返却カゴにお入れください。
・自習席は町内の方のみ、申込制でご利用可能
・館内換気のため、窓を開放しています。
・席の数は密をさけるため減らしています。
お急ぎの方はカウンターまで。
・新型コロナウイルスの感染状況によりサービス制限の内容が変わる可能性があります。
・町内の方のみ利用可能
初回は図書館利用者カード・保険証・免許証・学生証等をご持参ください。
・連絡先記入票をご記入されたら、自習席を指定してもらいます。椅子・パー
次回からは自習券をカウ
・午前(9:30~12:30)と午後(13:00~17:00)の2回入替制です。
申込受付 午前 9時30分から 午後 12時30分から (利用開始は午後1時から)
*受付は図書館カウンターで行います。
・発熱や風邪症状のある方、体調不良の方は入館を控えてください。
・せきエチケット、手指消毒をお願いします。
・ソーシャルディスタンス 人と人との間隔を開けてください。
・館内での会話をお控えください。
図書館システムを更新したため、蔵書検索画面アドレスと予約連絡メールアドレスが変わりました。お気に入りの登録や予約連絡メールの設定など変更をお願いします。
図書館送信用アドレス
koryo-lib@info-a.lics-saas.nexs-service.jp
図書館ブックポスト設置のお知らせ
図書館ブックポストをさわやかホール、げんき村、役場、エコール・マミ北館(屋上駐車場前)に設置しました。近くにお住まいの方は是非ご利用ください。また、図書館玄関右側にもブックポストがございます。こちらもあわせてご利用ください。
〈注意事項>
・DVD・CD等の視聴覚資料は破損する恐れがありますので、直接図書館カウンターまで返却してください。
・投函された図書は、回収後に返却処理となるため、返却処理完了まで数日かかる場合があります。ご了承ください。
・役場が閉庁日の場合はご利用できません。
利用者カードを「在勤・在学」登録されている方へ
現在図書館利用者カードを「在勤・在学」の設定でご利用いただいている方について、今後一年に一度在勤・在学の状態を確認させていただきます。
電子図書館サービスのお知らせ
広陵町電子図書館では、登録されている電子書籍をご利用いただけます。詳しくは利用案内や電子図書館サイトをご覧ください。 利用対象者は、町内在住・在勤・在学の図書館利用者です。
番目のお客様です。
Copyright © 2012 Koryo Town Library. All rights reserved.